Category

  • 小説
  • エッセイ・詩・ノンフィクション
  • 趣味・カルチャー
  • 生活・健康
  • 論文・学術書・参考書
  • 絵本・児童書
  • ビジネス・経営・情報
  • 社会・思想・哲学
  • 写真集
  • 電子書籍

パレードブックスの自費出版サービス

絵本・児童書

森岡さんちのねこ1 家族が教えてくれたこと

森岡さんちのねこ1 家族が教えてくれたこと

販売を終了しました

共通の話題や趣味もなく、心はばらばらの森岡家。そこに1匹の子ねこがやってきました。思いがけず子ねこを飼うことになり、名前を決めたり、えさや寝床を整えたり、家族は心を一つにして世話を始めます。子ねこはモコと名付けられ、森岡家の一員として大切に育てられました。

ふしぎなかばん

ふしぎなかばん

パパやママが持っているカバンは子供たちの憧れ。
何がはいっているのかな?触ってみたいな…
子供たちから見たら宝箱です。

もしカバンに入れた物が大好きな何かに変身したら…  
今回は○△□を入れてみました。  
タイヤ、おにぎり、電話 と身近なものに変身!  

きんぎょちゃんのお買い物

きんぎょちゃんのお買い物

「きれいな水のまちで暮らす、
おしゃれが大好きなきんぎょちゃん。
待ちに待ったお買い物の日、
色んなお店にお買い物にいきます。」

「水のまちってどんなだろう?」
「きんぎょちゃんは何をお買い物するんだろう?」
前作『ばあばのレストラン』同様、
子どもたちの「?」を生み出す構成で、
想像を膨らませる楽しい知育絵本の第2弾!

ばあばのレストラン

ばあばのレストラン

三姉弟がばあばのお家へ!
ばあばがコックさんに変身して
お料理を始めると、食材たちが踊りだす!

親子で学ぶ発達障害

親子で学ぶ発達障害

販売を終了しました

誤解されて感じる辛い心と、それでも悲観することなく受け入れてくれる温かい社会など、日常の子どもたちの行動で直面しやすい6つの場面をイラスト・歌詞・基くんとお母さんの会話で表現しました。