主人公はるき君が家族で過ごすお正月。お餅つきやおせち料理から、お正月飾りの由来や普段食べているものの原材料をおじいちゃんに教えてもらって、新しいことを知る楽しさに気づきます。繰り返し読むことで受験に大切な季節の名称が自然と頭に残ります。冬の習わしを楽しみながら学べる絵本。
原爆が投下される前の広島で、仕立て屋さんに作られたうさぎとくまのぬいぐるみ。 戦火のなか、それぞれがたどった運命を描く「ヒロシマのぬいぐるみ」他全4編を収録。
これは、ある町に住んでいた ノインちゃんとロックちゃんという わんこのお話です。
主人公はるき君がキャンプへ出かけます。植物や生き物の特徴をクローズアップしているので、虫や植物への見方が変わるはず!繰り返し読むことで受験に大切な季節の名称が自然と頭に残ります。秋の自然に包まれながら探求心が広がる絵本。
深い井戸の中で暮らすジャンピィは、 青くてまるい空を眺めるのが大好きでした。 ある日、井戸のそばでやぎのおじいさんがころんでけがをしてしまって…。