これは「藤原一族」の懺悔録である
¥1,980 (税込)
鈴木啓介
A5判・274頁(ソフトカバー)
ISBN 978-4-86522-464-1
2025年10月発行
『「日本書紀」隠し事』は「日本書紀」の疑義なるところを衝いた検証である。
日本開闢以来の皇統系譜に千三百年余の長きに亘って閨閥を構築し、天皇家を輔弼した眷族がいる。
藤原一族である。
このことをたくさんの系図を駆使し、深く検証した一冊。
また、日本では「日本人は何処から来た」「天皇一族は何処から来た」の定説はいまだにない。
「日本人と天皇一族」を再考する一助にもなればと願うものでもある。
目次
隠し事一 中大兄皇子と大海人皇子は異父兄弟である
隠し事二 甥・草壁皇子と叔母・阿閉皇女との婚姻否定
隠し事三 「懐風藻」の暴露記事
隠し事四 藤原史の権謀術数
隠し事五 「日本書紀」と「竹取翁の物語」の関係
著者紹介
鈴木啓介
1940年5月19日 宮城県石巻市生まれ(満85歳)
1959年3月 宮城県立石巻高等学校卒業
1963年3月 法政大学経済学部卒業
1963年4月 協栄産業株式会社(東証一部上場)入社
1975年4月 エンドーチェーン株式会社入社
1985年12月 石巻魚類総業株式会社引継 代表取締役
1995年3月 三咲建装株式会社創設 代表取締役
2011年10月 東日本大震災起因にて閉鎖
現在 無職、独居、自由奔放 余生の在り方など模索中