コロナ渦で突然色々なことを奪われてしまった若者達。高校球児は甲子園が奪われた。葛藤の末、現実を乗り越えて前を向いた球児達。そんな若者達へのエールを贈る...入部から引退までのお弁当日記。
吃音は原因が分からず、改善することが難しい問題ではないことを伝えたい。原因は単純で、改善可能なものです。ただ原因に気付きにくいのです。言葉に詰まらないで滑らかに話そうとする。そうしようとすること自体が、言葉に詰まる原因になっているからです。
家族や社会への信頼がなくなり、怒り、惨めさ、悔しさから何もかも投げ出したくなった時があった。引きこもり、統合失調症、発達障害、登校拒否などの壮絶な過去をもつ著者が、自ら発した一つのSOSをきっかけに、人と関わり心を取り戻していく35年間の記録。
こんなにも大きな愛情を注いでいるのに、なぜかうまくいかない子育てや教育。
決して子どもに寛容とはいえない社会の圧力の中で奮闘している、子育て中の親御さんや学校関係者は、日々の悩みや不安を嘆くことすら難しくなっています。でも本当は、この思いをできるだけ多くの人にわかってほしいのです。